2011年10月アーカイブ

SEREOLE SOAVE 2009

| トラックバック(0)
黄色が強め。柑橘系の爽やかな香り 。酸味弱くドライな味。美味しい。

古代甲州 2006

| トラックバック(0)
樹齢130年の甲州ぶどう「甲龍」から収穫された葡萄だそうです。色は結構濃いめの蜜色。香りはきっと樽の香りが強いのだと思うが、ウイスキーを連想させる香り。濃いめな味でバランスよい。香りが印象的なワイン。

Muddy Koshu

| トラックバック(0)
ノースポートモールのくろがねやワインフェアにて珍しいと思い購入。濁りが入ったスパークリングで、開栓する時必ず噴き出すと注意書されてる。蒼龍の人にも言われた。まさにその通りでした。甘さ控えめな濃いジュースがスパークリングワインになった様な印象。今までで飲んだ中で1番濃いスパークリングな気がする。美味しい。

BRUMONT BLANC 2010

| トラックバック(0)
大丸のお酒コナーのおばちゃんに日本酒の試飲をしながら勧められた白。花系の爽やかな香りで甘さを感じさせる。味は少々酸味を感じるサッパリ系。最初は甘いかなと思ったが、だんだん辛口に感じてくる。

MTBlog42c2BetaInner

2011年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.25